忍者ブログ
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]

DATE : 2025/04/30 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2011/11/17 (Thu)

大阪城公園といえば大阪城ですが、
春夏秋冬に色づく園内の木々もまた見所ではないでしょうか。

2中旬~3月中旬頃:梅(大阪城梅林)

3下旬~4月上旬頃:桜(西の丸庭園)

11月上旬~12月上旬 :紅葉(噴水広場からのマラソンコース)

我が家では春秋にお弁当を持って季節の空気を吸いに出掛けます。

P.S.
子供がもう少し大きくなったら遊ばせようと思っているのですが、
森ノ宮駅(地下鉄・JR)の角から大阪城公園に入ったところにある
噴水通りでは夏になると水浴びをしにたくさんの子供たちが集まります。

PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
最新コメント
節約にはお弁当(楽天市場)
大阪観光にはこの一冊(Amazon)
お弁当には美味しいお米

新潟からお取り寄せ


北海道からお取り寄せ


お水(ウォーターサーバー)
大阪じゃぁ物足りない!!

国内旅行(るるぶトラベル)


海外旅行(JALパック)

家でゆっくりしたい( ´ д ` )

宅配レンタル(TSUTAYA)


古本・ゲーム購入(ブックオフ)

パクロス
懸賞パズルゲーム(パクロス)