DATE : 2011/12/16 (Fri)
交通科学博物館(弁天町)
住所:大阪府大阪市港区波除3
電話番号:06-6581-5771
<最寄駅>
地下鉄中央線 弁天町駅(4番出口から北へすぐ)
JR環状線 弁天町駅(北口から南へすぐ)
<最寄IC>
阪神高速16号大阪港線 九条IC(大阪市内より)
阪神高速17号西大阪線 弁天町IC(天王寺・堺より)
<駐車場>
交通科学博物館駐車場(乗用車約30台)
平日無料!!
土・日・祝日・夏休み・冬休み期間中終日500円
※交通科学博物館から少し距離があるので注意(徒歩約3分)
<開館・閉館時間>
10:00~17:30
※毎週月曜日・年末年始休館(祝日は開館、翌火曜日休館)
<入館料>
大人400円、小人(4歳以上)100円
<年間パスポート(ミュージアムカード)>
大人4000円、小人(4歳以上)1000円
<おむつ替え・授乳スペース>
あり
<弁当持参スペース>
休憩室が設けられており、自由に飲食可
※館内は飲食不可
館内情報
<模型鉄道パノラマ室>
館内最奥スペースに巨大ジオラマが展示されており、運転時刻になると係りの人が鉄道模型を走らせてくれます。
平日(3回)⇒11:30、13:30、15:30
土・日・祝日(5回)⇒11:30、13:00、14:00、15:00、16:30
春・夏休み期間の平日(4回)⇒11:30、13:00、14:30、16:00
※1回15分程度
<新幹線ミニ・シアター>
O系新幹線の車内で人形劇ビデオが上映されます。
1日5回⇒11:00、13:00、14:00、15:00、16:00
<ポッポシアター>
「ポッポ君」が鉄道の歴史を紹介してくれます。
10:30~17:00の間、30分毎に上映
※1回10分程度
DATE : 2011/12/14 (Wed)
住所:大阪府伊丹市森本7-1-1
<最寄駅>
阪急伊丹駅からバス「伊丹スカイパーク上須古」下車
JR伊丹駅からバス「伊丹スカイパーク上須古」下車
※バス所要時間はそれぞれ10~20分
<最寄IC>
阪神高速11号池田線 豊中北IC
<駐車場>
北・中央・南駐車場(約350台)
20分100円(普通車)
<開園・閉園時間>
9:00~21:00
<入園料>
無料
<おむつ替え・授乳スペース>
なし
<弁当持参スペース>
公園全域
園内情報
<カフェ・売店>
土・日曜にパークセンター内で臨時営業
<飛行機の離着陸風景>
大阪国際空港(伊丹空港)に隣接している公園のため、飛行機の離着陸を真近で確認
<アドベンチャー(アスレチック)施設>
キューブアドベンチャー(巨大迷路)やローラーすべり台、ジャングルジムなどの遊具があり、開放感のある場所でめいいっぱい子供を遊ばせることができます。
<雨の日も>
「丘の上駐車場」では車に乗ったまま滑走路が見渡せます。
水しぶきをあげて離着陸する飛行機を見られる絶好スポット。
DATE : 2011/12/14 (Wed)
バリアフリー対策が問題視されていた中央北口でしたが、2011年12月12日にエレベーターの利用が開始されました。
※中央北口1Fとヨドバシカメラ梅田(駅北側)を結ぶ経路
北側のうめきた地区(梅田北ヤード)が開業する13年春までの仮設運用みたいです。
その頃には道路整備が進められ、通行が容易になる見通し。
DATE : 2011/12/13 (Tue)
住所:大阪府大阪市北区梅田3
<最寄駅>
地下鉄各線 梅田駅
JR西日本 大阪駅、北新地駅
阪急 梅田駅
阪神 梅田駅
<最寄IC>
阪神高速池田線 梅田ICまたは福島IC
<駐車場>※お買い物によりサービスあり
大阪ステーションシティ駐車場(約600台)
30分300円(6:00~24:00)
60分100円(0:00~6:00)
24時間営業
サウスゲートビル地下駐車場B3F/B4F(約100台)
30分350円(6:00~24:00)
※0:00~6:00出庫不可
西梅田中央駐車場(約200台)
30分300円(8:00~22:00)
60分100円(22:00~8:00)
24時間営業
<開館・閉館時間>
店舗により異なります。
<おむつ替え・授乳スペース>
LUCUA(ルクア)8F
三越伊勢丹(JR大阪店)7F
大丸(梅田店)10F
<公式HP>
大阪ステーションシティ:http://osakastationcity.com
LUCUA(ルクア):http://www.lucua.jp
三越伊勢丹(JR大阪店):http://osaka.wjr-isetan.co.jp
大丸(梅田店):http://www.daimaru.co.jp/umedamise
館内情報
<LUCUA(ルクア)>
駅北側にあるノースゲートビルディングB1F~10F
<三越伊勢丹(JR大阪店)>
駅北側にあるノースゲートビルディングB1F~10F
<大丸(梅田店)>
駅北側にあるサウスゲートビルディングB2~15F